027-322-5459
清水洋一アレルギーでパンが食べられない方、好みのパンがイマイチ見つからない方、子供から大人まで誰にでも喜んで食べて頂ける優しいパンでありたい。
高崎の中心地に北関東一古いベーカリーがある。
創業は明治13年。初代がロシアなどを外遊した際にパンに魅了され、見よう見まねで始めたという。
明治35年の日英同盟締結にちなんで、それまでの清水商店から現社名に改めた。
2代目は県菓子組合会長として精力的に活動する傍ら、女子高に遠足用の「旅行パン」を販売した
り、パン以外にもお菓子、洋酒、たばこなど時代の最先端を行く品物を店頭で扱った。
時は流れ、現在は4代目と5代目が互いに役割分担をしながら受け継がれた味を守りつつ、常に新しい試みに挑戦している。
店に並ぶパンは毎日100種類を超える。
あんぱんなど昔ながらの懐かしい名品もあれば、トマト食ぱんやホウレン草食パン、目新しい調理パンなどバラエティー豊か。
こだわりは保存料を使用せず、乳化剤、イーストフードも使用していないこと。
添加物も最小限に抑え、食物アレルギーにも配慮した体に優しいパン作りへの思いは、未来を担う子供たちへと向けられる。手ごろな価格帯も嬉しい限りだ。